Rule/Q&A
ルール/Q&A
検索結果79件
検索条件を変更カテゴリが「カード能力」のQ&A
Q165 (2025.08.04)
『自分の控え室にある「園田海未」と「津島善子」と「天王寺璃奈」を、合計6枚をシャッフルしてデッキの一番下に置く:エネルギーを6枚までアクティブにする。』について。
「園田海未」と「津島善子」と「天王寺璃奈」をそれぞれ1枚以上含める必要はありますか?
いいえ、ありません。
「園田海未」と「津島善子」と「天王寺璃奈」のいずれか合計6枚をシャッフルしてデッキの下に置くことで能力を使用することができます。
関連カード
[LL-bp3-001-R+ : 園田海未&津島善子&天王寺璃奈]
Q164 (2025.08.04)
『控え室にあるメンバーカード2枚を好きな順番でデッキの一番下に置いてもよい:それらのカードのコストの合計が、6の場合、カードを1枚引く。合計が8の場合、ライブ終了時まで、
を得る。合計が25の場合、ライブ終了時まで、「
ライブの合計スコアを+1する。」を得る。』について。
この能力の「控え室にあるメンバーカード2枚を好きな順番でデッキの一番下に置いてもよい」で、相手の控え室にあるメンバーカードをデッキの下に置くことはできますか?
いいえ、できません。
自分の控え室にあるカードをデッキの下に置く必要があります。
関連カード
[PL!N-bp3-009-SEC : 天王寺璃奈] [PL!N-bp3-009-R+ : 天王寺璃奈] [PL!N-bp3-009-P+ : 天王寺璃奈] [PL!N-bp3-009-P : 天王寺璃奈]
Q163 (2025.08.04)
『このメンバー以外の『虹ヶ咲』のメンバー1人をウェイトにする:カードを1枚引く。』について。
相手の『虹ヶ咲』のメンバーカードをウェイトにできますか?
いいえ、できません。
自分の『虹ヶ咲』のメンバーのみウェイトにすることができます。
関連カード
[PL!N-bp3-008-R+ : エマ・ヴェルデ] [PL!N-bp3-008-P : エマ・ヴェルデ] [PL!N-bp3-008-P+ : エマ・ヴェルデ] [PL!N-bp3-008-SEC : エマ・ヴェルデ]
Q162 (2025.08.04)
『このターン、自分のステージにメンバーが3回登場したとき、手札が5枚になるまでカードを引く。』について。
このターンに既に2枚メンバーを登場させており、その後このメンバーカードを登場させたとき、自動能力は発動しますか?
はい、発動します。
関連カード
[PL!N-bp3-005-R+ : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-P : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-P+ : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-SEC : 宮下 愛]
Q161 (2025.08.04)
『このターン、自分のステージにメンバーが3回登場したとき、手札が5枚になるまでカードを引く。』について。
このメンバーカードを登場させたときも、登場した回数に数えますか?
はい、数えます。
関連カード
[PL!N-bp3-005-R+ : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-P : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-P+ : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-SEC : 宮下 愛]
Q160 (2025.08.04)
『このターン、自分のステージにメンバーが3回登場したとき、手札が5枚になるまでカードを引く。』について。
このターン登場してステージを離れたメンバーは登場したメンバーの回数に含みますか?
はい、含みます。
そのターン中に登場したメンバーの数を参照します。
いずれかの効果によってキャラがステージから別の領域に移動していても登場した回数に数えます。
関連カード
[PL!N-bp3-005-R+ : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-P : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-P+ : 宮下 愛] [PL!N-bp3-005-SEC : 宮下 愛]
Q159 (2025.08.04)
『自分の控え室にあるコスト4以下の『虹ヶ咲』のメンバーカードを1枚選ぶ。そのカードの
能力1つを発動させる。
(能力がコストを持つ場合、支払って発動させる。)』
この能力で「このメンバーをウェイトにしてもよい」をコストに持つ能力を発動できますか?
いいえ、できません。
関連カード
[PL!N-bp3-003-R : 桜坂しずく] [PL!N-bp3-003-P : 桜坂しずく]
Q158 (2025.08.04)
『自分のエネルギー置き場にあるエネルギー1枚をこのメンバーの下に置いてもよい。そうした場合、カードを1枚引き、ライブ終了時まで、自分のステージにいるメンバーは
を得る。(メンバーの下に置かれているエネルギーカードではコストを支払えない。メンバーがステージから離れたとき、下に置かれているエネルギーカードはエネルギーデッキに置く。)』などについて。
この能力を使用してはステージにいるメンバー全員が得ますか?
はい、得ます。
関連カード
[PL!N-bp3-001-R+ : 上原歩夢] [PL!N-bp3-001-P : 上原歩夢] [PL!N-bp3-001-P+ : 上原歩夢] [PL!N-bp3-001-SEC : 上原歩夢]
Q157 (2025.08.04)
『自分のエネルギー置き場にあるエネルギー1枚をこのメンバーの下に置いてもよい。そうした場合、カードを1枚引き、ライブ終了時まで、自分のステージにいるメンバーは
を得る。(メンバーの下に置かれているエネルギーカードではコストを支払えない。メンバーがステージから離れたとき、下に置かれているエネルギーカードはエネルギーデッキに置く。)』などについて。
エネルギー置き場のウェイト状態のエネルギーをメンバーの下に置くことはできますか?
はい、可能です。
エネルギーの状態に限らずメンバーの下に置くことができます。
関連カード
[PL!N-bp3-001-R+ : 上原歩夢] [PL!N-bp3-001-P : 上原歩夢] [PL!N-bp3-001-P+ : 上原歩夢] [PL!N-bp3-001-SEC : 上原歩夢] [PL!N-bp3-007-R : 優木せつ菜] [PL!N-bp3-007-P : 優木せつ菜] [PL!N-bp3-013-N : 上原歩夢]
Q156 (2025.08.04)
『エールにより自分のカードを1枚以上公開したとき、それらのカードの中にブレードハートを持つカードが2枚以下の場合、それらのカードをすべて控え室に置いてもよい。そのエールで得たブレードハートを失い、もう一度エールを行う。』について。
「[PL!S-bp3-020-L]ダイスキだったらダイジョウブ!」2枚でライブをしている時、この能力を使用した場合、この能力を使用していないもう1枚の能力でもう一度エールを行えますか?
はい、可能です。
関連カード
[PL!S-bp3-020-L : ダイスキだったらダイジョウブ!]
Q155 (2025.08.04)
『自分の成功ライブカード置き場にあるカード1枚につき、ステージにいるこのメンバーのコストを+1する。』について。
自分の成功ライブカード置き場に1枚ある場合、このカードを登場させるコストは+1されますか?
いいえ、されません。
この能力はステージにいる場合、コストが+1されます。
関連カード
[PL!S-bp3-016-N : 国木田花丸]
Q154 (2025.08.04)
『このメンバーをウェイトにし、手札を1枚控え室に置く:このメンバー以外の『Aqours』のメンバー1人を自分のステージから控え室に置く。そうした場合、自分の控え室から、そのメンバーのコストに2を足した数に等しいコストの『Aqours』のメンバーカードを1枚、そのメンバーがいたエリアに登場させる。(この能力はセンターエリアに登場している場合のみ起動できる。)』について。
自分の控え室に「そのメンバーのコストに2を足した数に等しいコストの『Aqours』のメンバーカード」がない場合、どうなりますか?
自分の控え室からメンバーカードを登場させず、そのままこの能力の処理を終わります。
関連カード
[PL!S-bp3-006-R+ : 津島善子] [PL!S-bp3-006-P : 津島善子] [PL!S-bp3-006-P+ : 津島善子] [PL!S-bp3-006-SEC : 津島善子]
Q153 (2025.08.04)
『エールにより公開された自分のカードの枚数が、相手がエールによって公開したカードの枚数より少ない場合、カードを1枚引く。』について。
相手がライブをしていないときどうなりますか?
相手がライブをしていない場合、エールにより公開されたカードが0枚のときと同じ扱いとなります。
関連カード
[PL!S-bp3-005-R : 渡辺 曜] [PL!S-bp3-005-P : 渡辺 曜]
Q152 (2025.08.04)
『メンバー1人をウェイトにする:ライブ終了時まで、これによってウェイト状態になったメンバーは、「
ライブの合計スコアを+1する。」を得る。(この能力はセンターエリアに登場している場合のみ起動できる。)』について。
この能力で相手のメンバーをウェイトにして能力を使用できますか?
いいえ、できません。
関連カード
[PL!S-bp3-001-R+ : 高海千歌] [PL!S-bp3-001-P : 高海千歌] [PL!S-bp3-001-P+ : 高海千歌] [PL!S-bp3-001-SEC : 高海千歌]
Q151 (2025.08.04)
『メンバー1人をウェイトにする:ライブ終了時まで、これによってウェイト状態になったメンバーは、「
ライブの合計スコアを+1する。」を得る。(この能力はセンターエリアに登場している場合のみ起動できる。)』について。
この能力でウェイトにしたメンバーがステージから離れました。「ライブの合計スコアを+1する。」の能力で合計スコアを+1することはできますか?
いいえ、できません。
能力の効果で
能力を得たこのメンバーカードがステージから離れることで、この
能力が無くなるため、合計スコアは+1されません。
関連カード
[PL!S-bp3-001-R+ : 高海千歌] [PL!S-bp3-001-P : 高海千歌] [PL!S-bp3-001-P+ : 高海千歌] [PL!S-bp3-001-SEC : 高海千歌]