店舗予選を勝ち抜いた方のみ参加できる大会!
上位入賞者には2月22日のラブカ感謝祭にて実施の決勝大会の権利を贈呈します!

大会以外にも誰でも参加可能なグループ限定構築のイベントや物販特典を実施!

「LoveLive! Masters Tournament」エリア予選大会詳細

参加方法

店舗予選で「LoveLive! Masters Tournament」エリア予選参加権利を獲得された際に情報登録いただいた方を対象に、運営側がブシナビ上で対象エリアのエントリーをします。

※複数の「エリア予選参加権」を獲得された方は、獲得されたどの対象エリアの大会でも参加することは可能です。

※情報登録に不備がある場合はブシナビにエントリーされていない場合があります。

チェックインについて

下記時間にチェックイン受付をします。チェックインできない場合は当日スタッフにお声掛けください。
※この時間までに当日使用するデッキの登録をブシナビ上でお願いします。

10:00~10:30

大会形式

・「メインデッキ」60枚(メンバーカード48枚+ライブカード12枚)と「エネルギーデッキ」12枚を使って対戦する大会です。
・「ラブカポイントシステム」を適用
「ラブカポイントシステム」についてはこちら

・開催エリアによって使用できるカードが異なります。
ご自身の参加するエリアをご確認いただくようお願いします。

ー関西/中部/関東Aエリアー
・大会開催日前日までに一般発売・配布開始した、日本語版のラブカのカードをすべて使用できます。

ー中国・四国/九州・沖縄ー
・「プレミアムブースター ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」を除く大会開催日前日までに一般発売・配布開始した、日本語版のラブカのカードをすべて使用できます。

ー北陸/北海道・東北/関東Bー
・大会開催日前日までに一般発売・配布開始した、日本語版のラブカのカードをすべて使用できます。

・エネルギーデッキに限り、簡体字版のラブカのカードを使用することができます。(デッキログに登録する際は日本語版のカードナンバーをご登録ください)
・大会中にデッキを変更することはできません。
・予選ラウンドの後、決勝ラウンドを行います。(決勝ラウンドでの成績が、本大会の最終成績となります。)
・大会中に起きたトラブルにつきましては「ブシロードTCG 応用フロアルール」の罰則規定に則り対応となります。

<スリーブの使用について>
●メインデッキ
・すべて統一された柄やイラストのスリーブを使用してください。
・カードの区別がつく可能性があるため、透明スリーブのみの使用はできません。
・4重以上の多重スリーブは使用できません。
●エネルギーデッキ
・必ずしもスリーブを使用する必要はありません。
・スリーブを使用する場合、異なる柄やイラストのスリーブを組み合わせて使用することができますが、メインデッキと区別をするため、メインデッキと同じ柄やイラストのスリーブは使用できません。

※スリーブに傷や汚れがありカードの区別がつく可能性があるなど、ジャッジが必要と判断した場合、スリーブなどの使い方について調整や交換を求められる場合があります。
※事前にデッキで使用するスリーブの状態を確認することや、交換用の予備スリーブを用意することを推奨します。

●予選ラウンド

スイスドロー、トリプルエリミネーション形式
1試合30分1本制

開催エリアによって回戦数が異なります。
ご自身の参加するエリアをご確認いただくようお願いします。
ー関西/中部/関東Aエリアー
全6回戦または全勝者が1名以下になるまで

ーそれ以外のエリアー
全5回戦または全勝者が1名以下になるまで

<時間切れの処理>
時間切れの場合は両者敗北となります。

●決勝ラウンド
予選通過者16名によるシングルエリミネーション形式
※3位決定戦を実施します

試合時間:1試合時間無制限1本制

<決勝ラウンド進出について>
決勝ラウンドの進出者は16名となります。
【決勝ラウンド進出の対象者】
・予選ラウンドの最終成績が全勝のプレイヤー
・予選ラウンドの最終成績が1敗または2敗、かつ《使用率選抜》上位のプレイヤー
16名から最終成績が全勝のプレイヤー数を差し引いた人数分、《使用率選抜》によって選出されたプレイヤーが決勝ラウンドに進出することができます。

※全勝者が1名の場合、予選ラウンドの最終成績が1敗または2敗、かつ《使用率選抜》上位のプレイヤー15名が決勝ラウンドに進出します。

使用率選抜とは?

集計対象となる大会参加プレイヤーのメインデッキの使用カードを元に「使用率ポイント」を算出します。「使用率ポイント」が小さいプレイヤーから順に、決勝ラウンド進出者に選出します。

【集計対象】・予選ラウンドで2勝以上したプレイヤー
※予選ラウンドをリタイアしたプレイヤーも集計対象に含みます。

【算出方法】①各カードの個別ポイントを算出します。(例:集計対象プレイヤーの中で合計1枚使用されているなら、その1種の1枚当たりの個別ポイントは1P。全体で合計20枚使用されているなら、その1種の1枚あたりの個別ポイントは20P)

②デッキの個別ポイントの合計を算出します。(例:自身のみが1種4枚使用しているカードの場合、その1種は1枚あたり4Pとなり、4枚使っているので、4枚合計で16P。)(例:自身が1種2枚使用していて、全体で20枚使用されているカードの場合、その1種は1枚あたり20Pとなり、2枚使っているので、2枚合計で40P)

③各カードの個別ポイントの合計が、そのデッキの使用率ポイントとなります。※使用率ポイントは原則としてカードナンバーを基準にカウントを行います。レアリティが異なる場合でも同一のものとしてカウントします。※使用率ポイントはプレイヤ-へは公開されません。※選出の当落線上にポイントが同じプレイヤーがいた場合、当該プレイヤーからランダムな方法で進出者を選出します。

賞品

・参加賞 特製ピンク箔入りエネルギーカード(西木野真姫&渡辺 曜&朝香果林&米女メイ&セラス 柳田 リリエンフェルト)+エリア会場名入りブシナビ称号

 

■決勝ラウンド景品
・3位
賞状

・準優勝
賞状

・優勝
ラブカ特製ラバープレイマット+賞状+デッキレシピ掲載

LoveLive! Masters Tournament 決勝大会出場権利について

開催エリアによって獲得人数が異なります。
ご自身の参加するエリアをご確認いただくようお願いします。
ー関西/中部/関東Aエリアー
決勝ラウンド上位4名

ー関東Bー
決勝ラウンド上位3名

ー北海道・東北エリア/中国・四国/九州エリアー
決勝ラウンド上位2名

ー北陸エリアー
決勝ラウンド上位1名

※既に別のエリアで決勝大会出場権利を獲得している人がいる場合、権利の繰り下げを行います。
繰り下げの方法は開催エリアによって異なります。
ご自身の参加するエリアをご確認いただくようお願いします。

ー関西/中部/関東Aエリアー
決勝ラウンド進出者で予選ラウンドの使用率選抜のポイントが少ない方

ーそれ以外のエリアー
決勝ラウンドの成績が2位の方、
2位の方が権利を所持している場合、決勝ラウンドの成績が3位の方
3位の方が権利を所持している場合、決勝ラウンドの成績が4位の方
3位、4位の方が権利を所持している場合、決勝ラウンド進出者で予選ラウンドの使用率選抜のポイントが少ない方

権利獲得者には最終戦終了後本人確認書類とエリア予選参加権利証を確認します。
忘れずにお持ちください。

<本人確認書類について>
本人確認書類は免許証・保険証・パスポート・在留カード・ 障害者手帳・顔写真付きクレジットカード・顔写真付き住民基本台帳カード・マイナンバーカード・学生証等を会場にお持ちください。
※マイナンバーカードを身分証として使用する際は、スタッフに表面のみをご提示ください。

誰でも参加可能! グループ限定構築フリーファイト

誰でも参加可能! グループ限定構築フリーファイト

グループ限定構築でのフリーファイトを実施します!
大会参加者以外の方でも参加可能なので気軽に参加しよう!
※本イベントに参加賞などの賞品はございません。

■マッチング受付時間
13:00頃~17:00
※大会の進行状況により前後する場合があります。
※当日の混雑状況により、受付を一時停止させていただく場合がございます。

■参加方法
事前の申し込みは不要です。
ご自身のデッキを持参のうえ、会場の受付コーナーにお越しください。
スタッフにてマッチングを致しますので、お席へ移動後、対戦を行ってください。

■構築ルール
・「メインデッキ」60枚(メンバーカード48枚+ライブカード12枚)と「エネルギーデッキ」12枚を使って対戦します。
・「ラブカポイントシステム」を適用
「ラブカポイントシステム」についてはこちら

通常のルールに加えて同じグループのカードのみで構築してください。

※エネルギーデッキに制限はございません。
※イベント当日までに発売されたすべてのカード及び、配布済みのPRカード全てを使用できます。
※12月20日開催の中国・四国エリアでは「プレミアムブースター ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」を使用することができます。
・「[LL-bp1-001-R+]上原歩夢&澁谷かのん&日野下花帆」は「ニジガクカップ」「Liella!カップ」「蓮ノ空カップ」で使用可能です。「[LL-bp2-001-R+]渡辺 曜&鬼塚夏美&大沢瑠璃乃」「[LL-bp3-001-R+]園田海未&津島善子&天王寺璃奈」も同様にそれぞれ3つの大会で使用可能です。
・「[LL-PR-004-PR]」愛♡スクリ~ム! は、μ's、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブどのグループにも属さないカードであるため、どの大会に出場する場合においてもデッキに組み込むことができません。

 

誰でも参加可能! 物販

会場の店舗にてラブカ新品商品お会計3,000円(税込)ごとにPRカード1枚プレゼント!
エネルギーカード(高坂穂乃果&高海千歌)

 

※販売時間は開店~18:00までの配布となります。
※エリア予選参加賞と仕様は異なります。
※販売商品は店舗によって異なります。
※大会参加者以外の方も対象です。